カテゴリー:那珂川
【鮎遡上】那珂川・小場江堰

平成29年4月23日(日) 那珂川・小場江堰に鮎の遡上を見に行って来ました。 今朝は真っ青な空、快晴ですね。ただちょっと強めの風がありますが外を出歩くには気にしなくても良い感じです。朝方はちょっとひんやりしますが爽やかで気持ち良いですね。…
詳細を見る【ヤマメ釣り】那珂川・町裏

平成29年4月14日(金)日中は汗ばむ位の天気となりました。 今日は那珂川町裏・歩道橋の上流側・下流側ヤマメ放流となりました、他にも『ずう~っと』上流・「うん~と」下流等に放流がありました。 朝方、放流前は釣り人はほとんどいなかったです…
詳細を見る【ウグイ釣り】那珂川・町裏

平成29年4月2日(日)暖かい穏やかな日となりました、喜連川のH君とウグイ釣行 日曜日の良い天気と云う事もあってか其処此処に釣り人が見られます。前日辺りまで風が強かったり寒かったりと河原に出るのがちょっと大変な日々でしたが、今日はほと…
詳細を見る【ウグイ釣り】那珂川・寒井②

平成29年3月9日(木)釣り日和には釣りに!! 中村氏 今日は椎名氏と前回と同じ那珂川・寒井にウグイ釣行との事で私は何時ものことながらの時間帯で昼少し前到着、着いた頃は竿を畳んでいました お昼にしましょうと云う事でちょっと上流側に移動し…
詳細を見る【ウグイ釣り】那珂川・寒井

3月4日(土)暖かい一日となりました。 山の方はまだ沢山の雪がありますから風があると吹き降ろしの風はまだ々冷たいです。幸いにも今日は穏やかな日和となりました。 午前中は下流の深場で浮き釣りでとても釣れたとの事です。(中村氏・矢板のO…
詳細を見る【オイカワ釣り】那珂川・八溝大橋

平成29年1月28日(土) 穏やかな日和となりました。 久しぶりに那珂川・八溝大橋に行ってみました。今日は風もなく今の時期にしては暖かい感じの釣り日和です。昼頃到着、この頃魚影も薄くとても釣れなくなってきたとの話は聞いていましたが、今日…
詳細を見る【オイカワ釣り】那珂川・八溝大橋

平成28年12月25日(日)2~3日続いていた風も治まり穏やかな日和となりました。 今日は日曜日と云う事もあってか、釣り人が結構多いなと言う感じです。私は久しぶりなのでこの頃の感じはよく知りませんでしたが・何年か前辺りはこの時期「寒雑…
詳細を見る【オイカワ釣り】那珂川支流・湯坂川

平成28年12月17日(土)穏やかな釣り日和となりました。 カメラを持ってぶらりと!!こんな日和だから釣り人は・・いました。那須町のO氏はやっているよと聞いていましたが矢板のO氏も今来たところで始まったばかりと、時間帯も悪いのかちょっ…
詳細を見る【オイカワ釣り】那珂川・寒井

平成28年12月3日(土)那珂川オイカワ釣行 暖かくなってきた昼頃現場到着、橋の上流側に矢板のO氏がこれからミャク釣りをと云う所でした。 橋の下流側で釣っていたのは佐久山のK氏、午前中で十分堪能したとの事で昼で上がりました。 私は…
詳細を見る【オイカワ釣り】那珂川

平成28年11月26日(土)那珂川・町裏辺りオイカワ釣行 先日の雪 那須の山も冬山の装いとなりました、この時期ですから根雪とはならないと思いますが今朝の寒さは山からの冷気を感じさせます。陽が高くなって外気が少し温まってきたら川に様子見…
詳細を見る